沖縄市テレワークセンターは、沖縄市が運営する施設です。
市民のリテラシーの向上と、ITを活用した
就労支援のための講座等を開催しています。
2017年06月06日
7月開催 第1回フォトムービー制作講座:Mac
7月開催 第1回フォトムービー制作講座:Mac

内 容
自分で撮影した写真を素材に使ってタイトル・BGM(音楽)付きのオリジナルスライドショービデオを編集し、フォトムービーのDVDを制作します。
講座で使用するもの
1、写真のデーターが入ったUSBメモリー、CD、カメラなど。(目安:5分で20枚〜30枚)
なおカメラに入っている写真は専用のUSBケーブルをご持参してください。
2、携帯電話、スマートフォンなどは直接パソコンに写真が取り込めませんので、必ず取り外し可能なメモリーに保存してください。
3、音楽CD3曲以上
講座終了後
・作成した映像は、DVDに焼き付けをしてお渡しします。
・DVDはご家庭のDVDプレーヤで鑑賞できるように制作します。
・DVD1枚は無料ですが、複数枚必要な場合は、各自で準備し制作(複製)をしてください。
受講案内
受講日時
平成29年7月24日(月)〜8月8日(火)《土日を除く、12日間になります。》
午後7時00分〜午後9時00分 《2時間の受講》
受講場所:沖縄市テレワークセンター 沖縄市中央1−32−7
機器仕様:コンピューターはMacintosh(iMac)27インチ(macOS Sierra 10.12.5)
定 員:10名 ※応募者が多数の場合は、抽選にて決定します。
料 金:無 料
応募資格
沖縄市在住・在勤の方で、Macintoshの講習を希望し、コンピューター操作及び入力ができる方。
※全日程受講可能な方
※児童・生徒・学生は受講不可
第1回フォトムービー制作講座チラシ
(PDF: 240.18KB)
申込案内
申込期間
平成29年6月29日(木)〜7月16日(日)午前9時00分〜午後9時00分(土曜日を除く)
日曜日は、午前9時00分〜午後5時00分までになります。
選考方法:応募者多数の場合は、抽選で決定します。
申込方法:申込用紙に必要事項を記入の上、FAX(929−3889)または持参してください。
※電話での受付はできません。
※申し込みは、受付開始日の午前9時00分からの受付になりますので、それ以前の申し込みについては受付できません。
受講結果:結果は、7月19日(水)に当選者のみに電話にてお知らせいたします。
※結果を確かめたい方は、7月19日(水)以降に直接電話でお確かめください。
第1回フォトムービー制作講座申込用紙
(PDF: 164.34KB)
※ご記入いただいた個人情報は市の個人情報保護法に方針に基づいて適切に取り扱います。
注意事項
※申込開始日の午前9時00分からFAXの受付を開始します。
※窓口の受付は、施設使用時間内になります。
※講座期間中は、施設に駐車場がありませんので、をご利用ください。
申込みおよびお問い合わせ先
沖縄市テレワークセンター
電 話:098-929-3888 FAX:098-929-3889
定休日:毎週土曜日、祝日、年末年始

内 容
自分で撮影した写真を素材に使ってタイトル・BGM(音楽)付きのオリジナルスライドショービデオを編集し、フォトムービーのDVDを制作します。
講座で使用するもの
1、写真のデーターが入ったUSBメモリー、CD、カメラなど。(目安:5分で20枚〜30枚)
なおカメラに入っている写真は専用のUSBケーブルをご持参してください。
2、携帯電話、スマートフォンなどは直接パソコンに写真が取り込めませんので、必ず取り外し可能なメモリーに保存してください。
3、音楽CD3曲以上
講座終了後
・作成した映像は、DVDに焼き付けをしてお渡しします。
・DVDはご家庭のDVDプレーヤで鑑賞できるように制作します。
・DVD1枚は無料ですが、複数枚必要な場合は、各自で準備し制作(複製)をしてください。
受講案内
受講日時
平成29年7月24日(月)〜8月8日(火)《土日を除く、12日間になります。》
午後7時00分〜午後9時00分 《2時間の受講》
受講場所:沖縄市テレワークセンター 沖縄市中央1−32−7
機器仕様:コンピューターはMacintosh(iMac)27インチ(macOS Sierra 10.12.5)
定 員:10名 ※応募者が多数の場合は、抽選にて決定します。
料 金:無 料
応募資格
沖縄市在住・在勤の方で、Macintoshの講習を希望し、コンピューター操作及び入力ができる方。
※全日程受講可能な方
※児童・生徒・学生は受講不可
第1回フォトムービー制作講座チラシ

申込案内
申込期間
平成29年6月29日(木)〜7月16日(日)午前9時00分〜午後9時00分(土曜日を除く)
日曜日は、午前9時00分〜午後5時00分までになります。
選考方法:応募者多数の場合は、抽選で決定します。
申込方法:申込用紙に必要事項を記入の上、FAX(929−3889)または持参してください。
※電話での受付はできません。
※申し込みは、受付開始日の午前9時00分からの受付になりますので、それ以前の申し込みについては受付できません。
受講結果:結果は、7月19日(水)に当選者のみに電話にてお知らせいたします。
※結果を確かめたい方は、7月19日(水)以降に直接電話でお確かめください。
第1回フォトムービー制作講座申込用紙

※ご記入いただいた個人情報は市の個人情報保護法に方針に基づいて適切に取り扱います。
注意事項
※申込開始日の午前9時00分からFAXの受付を開始します。
※窓口の受付は、施設使用時間内になります。
※講座期間中は、施設に駐車場がありませんので、をご利用ください。
申込みおよびお問い合わせ先
沖縄市テレワークセンター
電 話:098-929-3888 FAX:098-929-3889
定休日:毎週土曜日、祝日、年末年始
Posted by 沖縄市テレワークセンタースタッフ at 16:04│Comments(0)
│市民講座の案内